2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月最後の日は晴天

風は少し冷たいが、晴天。そして、木々や草花の半分以上が春に代わっている。 路木ダム裁判の最高裁決定が先日出た。控訴棄却。福岡高裁の、トンデモ判決が確定した。これで路木ダム運動は、事実上幕を閉じることになる。この運動から派生したムーブメントに…

春を探す

この時期になると、いつも春を探している。 膨らみ始めた木の芽。 日差しの中の小さな花々。 季節は巡る。 この写真は、クチナシ。

白黒の世界

朝から雪。白黒の世界。 一日、気温は上がらず。 新しい入れ歯はうまく噛むこともできずに。「春風や 闘志抱きて 丘に立つ」高浜虚子去年の年賀状に書いた虚子の句。 二十年前ならいざ知らず これが去年の賀状と知って愕然とする。 何を考えていたのか。訪米…

お日さまのチカラ

旧暦の正月を過ぎたあたりから、太陽の力が徐々に強くなっている実感がある。 やはり、旧暦が世界の実態と合致しているのだろう。 旧暦であれば、梅雨の真っ最中の七夕なんてこともない。山間の畑にもハコベの小さな花が咲き始めた。 畑の大根とチンゲンサイ…

オオイヌノフグリ

当時、埼玉の団地に住んでいた。 娘はまだ3歳か4歳で、団地に隣接する保育園に通っていた。そ、上野台保育園というところだった。 ちょうどこんな時期、庭に出た娘が叫んだ。 「あっ、オオイヌノフグリだ」 その言いようがおかしかった。周りにいた大人はあ…